拡張新JIS配列の系譜


この項目では拡張新JIS配列をどのようにして改造していったのかについての軌跡をまとめてある。配列沼の住人向けの記事なので興味の無い人には全く意味がわからない文章だ。
ここで紹介している配列はあくまでも、自分がどういった理由で配列沼をさまよっていたのかという軌跡でしかない。自分の指や環境に合わせて柔軟に配列を組み立てていく方法論こそが、拡張新JIS配列の本体だと考えている。

・新JIS配列

何も手を加えていない状態の新JIS配列。

/* 文字キーを単独で入力 */
[
1|2|3|4|5|6|7|8|9|0|-|^|¥|
そ|け|せ|て|ょ|つ|ん|の|を|り|ち| |
は|か|し|と|た|く|う|い|゛|き|な| |
す|こ|に|さ|あ|っ|る|、|。|れ| |
]

/* [shift] + 文字キー */
-shift[
!|”|#|$|%|&|’|(|)|_|=|~|||
ぁ|゜|ほ|ふ|め|ひ|え|み|や|ぬ|「| |
ぃ|へ|ら|ゅ|よ|ま|お|も|わ|ゆ|」| |
ぅ|ぇ|ぉ|ね|ゃ|む|ろ|・|ー| | |
{shift}|


・新JIS配列小指負担軽減版

配列沼に足を踏み入れることになった記念碑的配列。「小指の負担になる文字を別の場所に移動すれば良いのではないか?」と漠然と思っただけなのに、気がついたときには深みにはまって帰ってこれなくなった。
ここから長い旅が始まったのだ……。

/* 文字キーを単独で入力 */
[
1|2|3|4|5|6|7|8|9|0|-|^|¥|
そ|け|せ|て|ょ|つ|ん|の|を|り|、| |
は|か|し|と|た|く|う|い|゛|き|゜| |
す|こ|に|さ|あ|っ|る|。|れ| | |
]

/* [shift] + 文字キー */
-shift[
!|”|#|$|%|&|’|(|)|_|=|~|||
ぁ|ち|ほ|ふ|め|ひ|え|み|や|ぬ|「| |
な|へ|ら|ゅ|よ|ま|お|も|わ|ゆ|ぃ| |
ぅ|ぇ|ぉ|ね|ゃ|む|ろ|・|ー| | |
{shift}|
]


・新月JIS配列

月配列で良いなと思った配列を取り入れ始める。これ以外にも「な」をCapslockに割り当てたものが存在する。配列迷走期である。

/* 文字キーを単独で入力 */
[
1|2|3|4|5|6|7|8|9|0|-|^|¥|
そ|け|せ|て|ょ|つ|ん|の|を|り|ぁ| |
は|か|し|と|た|く|う|い|゛|き|れ|な|
す|こ|に|さ|あ|っ|る|、|。|{enter}|
]

/* [shift] + 文字キー */
-shift[
!|?|#|「」^m{←}|―|・|+|()^m{←}|●|:|=| ̄|||
ち|ひ|ほ|ふ|め|ぬ|え|み|や|゜| | |
な|へ|ら|ゅ|よ|ま|お|も|わ|ゆ|ぃ|ぼ|
ぅ|ぇ|ぉ|ね|ゃ|む|ろ|・|ー| | |
]


・英日変換ユーザー辞書

新JIS配列が苦手とする外来語入力を補うために、英日変換ユーザー辞書を作成した。Google日本語入力強化辞書の英カナ辞書v2を素材にしたもので、たとえば英字で「computer」と入力すると「コンピュータ」と変換されるようになる。日本語は日本語入力が得意な配列で、外来語は英字入力に最適化された配列を使い、入力効率を上げるという考え方だ。

Google日本語入力強化 英日変換ユーザー辞書

■導入
ユーザー辞書や省入力データとして登録して使用する。
ATOKでの使用を想定しているが、辞書登録が可能ならどの環境でも使えるはずだ。
ファイルはユニコード形式で保存されている。文字化けするときにはShift-Jisに変換して欲しい。


・新JIS配列濁音キー同時押し設定の導入

後付けで濁音を入力するのが面倒だったので同時打鍵でリズミカルに打てるようにしたもの。ついでに空いている箇所にバ行を入れる。

/濁点キーと同時押しで入力するための設定 左手のみ/

([l][
| | | | | | | | | | |
ぞ|げ|ぜ|で|ぶ| | | | | | | |
ば|が|じ|ど|だ| | | | | | |
ず|ご|び|ざ|べ| | | | | |
]

/濁点右薬指シフト- センターシフト/
/シフトを押したまま濁音を入力できるようにして、連続シフト率を上げる。/

(-shift[l][
| | | | | | | | | | |
ぞ|げ|ぜ|で|ぶ| | | | | | | |
ば|が|じ|ど|だ| | | | | | |
ず|ご|び|ざ|べ| | | | | |
]


・新月JIS配列右人差し指負担軽減版

入力にも慣れてきたところで人差し指が痛み始める。元々新JIS配列は器用な人差し指に負担を掛ける設計になっている。問題を解消するために、ウィキペディアの記事を参考にして右指の負担を均等に振り分ける配列を取り入れた。自分の指のコンディションに合わせて柔軟に配列を調整できるのも新月JIS配列の長所だ。

/* 文字キーを単独で入力 */
[
1|2|3|4|5|6|7|8|9|0|-|^|¥|
そ|け|せ|て|ょ|を|つ|う|の|り|ぁ| |
は|か|し|と|た|く|ん|い|゛|き|れ|さ|
す|こ|に|な|あ|っ|る|、|。|ぇ| |
]

/* [shift] + 文字キー */
-shift[
!|?|#|「」^m{←}|―|・|+|()^m{←}|●|:|=| ̄|||
ち|ひ|ほ|ふ|め|ぬ|え|み|や|゜|ぅ| |
を|へ|ら|ゅ|よ|ま|お|も|わ|ゆ|ぃ|{enter}|
| | |ね|ゃ|む|ろ| |ー|ぉ| |
]


・濁音キー同時押しを右薬指前置シフトにした

濁音キーでは無くて右薬指シフトと見なして前置シフトをする設定にすれば良いのでは?……と思って導入したもの。空いている部分が自由に使えるようになるという利点がある。

/濁点右薬指シフト-/
/前置シフトで入力するための設定/

[l][
| | | | | | | | | | |
ぞ|げ|ぜ|で|ぶ| |づ| | | |
ば|が|じ|ど|だ|ぐ|っ|る|゛|ぎ| | |
ず|ご|び|ぼ|べ| | | | | |
]


・拡張-新JISマトリクス

拗音の入力を楽にするための設定を追加する。蜂蜜マトリクスにインスパイアされたものだ。最初は同時押しでの入力だったが、前置シフト方式に落ち着いた。

/* 拡張-新JISマトリクス*/
[.][
| | | | | | | | | | |
ちょ|ひょ|しょ|きょ|にょ|ぴょ| |ぅ|ゃ| | | |
ちゅ|ひゅ|しゅ|きゅ|にゅ|ぴゅ|ぉ|ぃ|ぁ|ゅ| | |
ちゃ|ひゃ|しゃ|きゃ|にゃ|ぴゃ|ぇ| |。| |
]

[,][
| | | | | | | | | | |
りょ|びょ|じょ|ぎょ|みょ| | | | | | | |
りゅ|びゅ|じゅ|ぎゅ|みゅ| | | | | | | |
りゃ|びゃ|じゃ|ぎゃ|みゃ| | | | | |
]


・【完成版】拡張-新JIS配列_v1.07

シフト一面バージョンはこれで完成形になった。多少シフト動作が増えても良いから指の動きを最小限にするというコンセプトがある。
今まで頭を悩ませてきた「な」と「れ」を左手に無理矢理押し込んで、「さ」「ざ」を別置にする。左右の下段中指で入力することで配置に規則性を持たせてある。これをミラーリング配置と呼ぶ。
これまで拡張新JIS配列とか新月JIS配列とか表記していたけれども、しっくりくる配列名が思いつかない。

順に打鍵する配列

/ *新月JIS配列_v1.07
*濁音前置シフト版
*手への負担を減らした分散配列
*拡張-新JISマトリクス
*/

-option-input[
[l] | -26
[.] | -34
]

/* 文字キーを単独で入力 */
[
1|2|3|4|5|6|7|8|9|0|-|^|¥|
そ|け|せ|て|ょ| |つ|う|の|り| | |
は|か|し|と|た|く|ん|い| |き|れ| |
す|こ|に|な|あ|っ|る|、| | | |
]

/* [shift] + 文字キー */
-shift[
!|?|#|「」^m{←}|―|・|+|()^m{←}|●|:|=| ̄|||
ち|ひ|ほ|ふ|め|ぬ|え|み|や|゜| | |
を|へ|ら|れ|よ|ま|お|も|わ|ゆ|ゅ| |
・|ー|さ|ね|ゃ|む|ろ|ざ|。| | |
]

/* [shift] + 文字キー */
(-shift[
!|?|#|「」^m{←}|―|・|+|()^m{←}|●|:|=| ̄|||
ち|ひ|ほ|ふ|め|ぬ|え|み|や|゜| | |
を|へ|ら|れ|よ|ま|お|も|わ|ゆ|ゅ| |
・|ー|さ|ね|ゃ|む|ろ|ざ|。| | |
]

/濁点右薬指シフト-/
/前置シフトで入力するための設定/

[l][
| | | | | | | | | | |
ぞ|げ|ぜ|で|ぶ| |づ| | | |
ば|が|じ|ど|だ|ぐ| | |゛|ぎ| | |
ず|ご|び|ぼ|べ| | | | | |
]

/濁点キーと同時押しで入力するための設定/
([l][
| | | | | | | | | | |
ぞ|げ|ぜ|で|ぶ| |づ| | | | | |
ば|が|じ|ど|だ|ぐ| | | | | |ざ|
ず|ご|び|ぼ|べ| | | | | |
]

/濁点右薬指シフト- センターシフト/
/シフトを押したまま濁音を入力できるようにして、連続シフト率を上げる。/

(-shift[l][
| | | | | | | | | | |
ぞ|げ|ぜ|で|ぶ| |づ| | | | | |
ば|が|じ|ど|だ|ぐ| | | |ぎ| |ざ|
ず|ご|び|ぼ|べ| | | | | |
]

/* 拡張-新JISマトリクス*/
[.][
| | | | | | | | | | |
ちょ|ひょ|しょ|きょ|にょ|ぴょ| |ぅ|ゃ| | | |
ちゅ|ひゅ|しゅ|きゅ|にゅ|ぴゅ|ぉ|ぃ|ぁ|ゅ| | |
ちゃ|ひゃ|しゃ|きゃ|にゃ|ぴゃ|ぇ| |。| |
]

[.]-shift[
| | | | | | | | | | |
りょ|びょ|じょ|ぎょ|みょ| | | | | | | |
りゅ|びゅ|じゅ|ぎゅ|みゅ| | | | | | | |
りゃ|びゃ|じゃ|ぎゃ|みゃ| | |、| | |
]


・拡張-親指新JIS配列の始まり

新JIS配列をベースにして、親指シフトの特徴である二面シフトを取り入れたもの。右薬指シフトを右親指シフトに移動して、空いた部分に頻度の高い文字を置き換えるだけなので基本的は骨格はそのままだ。
前置シフトと連続シフトを使いたいという理由で、ここから山吹に配列変換ソフトを変えた。
他の親指シフト系配列に比べると洗練されているとは言えないが、最小限の乗り換えコストで、親指シフト環境とセンターシフトが一面しか使えない環境を行き来できるのが特長だ。
元々新JIS配列を習得しようと思ったきっかけが、親指シフトに適したキーボードが見付からないという危機感からだったので、環境に合わせて最適な日本語配列を作ることは自分にとって重要な問題だった。
キーボードが変わっても新しい配列を一から覚え直さなくて良い安心感がある。

;拡張親指新JIS配列 

[シフト無し]
1,2,3,4,5,6,7,8,9,0,無,無,無
そ,け,せ,て,ょ,ぬ,つ,う,の,り,゛,無
は,か,し,と,た,く,ん,い,な,き,後,無
す,こ,に,さ,あ,っ,る,、, 1,機1,無

[左親指シフト]
!,?,#,「」,―,・,+,(),●,:,=, ̄,|
ち,ひ,ほ,ふ,ゅ,ぬ,え,み,や,゜,無,無
を,へ,ら,め,よ,ま,お,も,わ,ゆ,後,無
無,ー,無,ね,ゃ,む,ろ,無,。,無,無

[右親指シフト]
1,2,3,4,5,6,7,8,9,0,無,無,無
ぞ,げ,ぜ,で,ぶ,無,づ,ぬ,ぼ,゛,無,無
ば,が,じ,ど,だ,ぐ,ち,る,れ,ぎ,後,無
ず,ご,び,ざ,べ,無,無,無, 2,無,無

[1シフト無し]
1,2,3,4,5,6,7,8,9,0,無,無,無
ちょ,ひょ,しょ,きょ,にょ,ぴょ,無,ぅ,ゃ,無,無,無
ちゅ,ひゅ,しゅ,きゅ,にゅ,ぴゅ,ぉ,ぃ,ぁ,ゅ,無,無
ちゃ,ひゃ,しゃ,きゃ,にゃ,ぴゃ,ぇ,無,。,無,無

[2シフト無し]
1,2,3,4,5,6,7,8,9,0,無,無,無
りょ,びょ,じょ,ぎょ,みょ,無,無,無,無,無,無,無
りゅ,びゅ,じゅ,ぎゅ,みゅ,無,無,無,無,無,無,無
りゃ,びゃ,じゃ,ぎゃ,みゃ,無,無,無,無,無,無